まるぴち日記

毎日 いろいろあるけどね🎵

【雑記】事故のない日々のために

私は車を運転し始めて、なんだかんだ30年を超えるようになりました。

免許取り立ての頃は、シートベルトをしていないドライバーも多く、違反点数もつかない時代でした。

道路は車が通るもの。歩行者は車のために道を譲るもの。

そんな風潮が暗にまかり通っていたように感じます。

 

それが今では、シートベルトをしていないドライバーを見つけるほうが難しくなりました。

横断歩道を渡ろうとする人がいれば、車を停め、歩行者に道を譲る。

狭い道路を走るときは、歩行者のペースに車が合わせ、安全に追い抜けるまでは徐行する。

「交通弱者」とも呼ばれる、歩行者にとって安心で安全な交通社会に変わったんだなぁと、つくづく感じます。

 

反面、自転車に乗る方のマナーの悪さが際立ったことも同時に感じてしまいます。

急な進路変更、不意の道路横断などなど。

ひやっとしたシーンが何度も有ります。

地域柄のせいか、年配の方にそういった傾向が強く見られるように、感じています。

 

今日、車で街を走っていたとき、横断歩道で車の流れが途切れるのを待つ、小さい子とそのママがいました。

私は車を停め、安全に渡らせてあげると、ママは軽く会釈をし、小さい子は元気に手を上げて渡っていきました。

 

車、自転車、歩行者。みんなが怪我なく安心な日常を送りたいものです。

そして、どんな立場や年齢であっても、お互いの存在に気を配りたいものだと感じました。

そんなことを感じた、ただの雑記です。